緊張体質– category –
-
緊張体質
首や肩のこりは、神経の緊張から
40代後半の女性。 首、肩こりや痛みが強い。頭痛もあり、奥歯を噛み締めることもよくあります。 デスクワークを中心のお仕事。週3回は、在宅で仕事をすることもあり、そのときは外出することがほとんどない。 この方のように、同じ姿勢で、運動量が少ない... -
緊張体質
ストレスが症状になるまでと、施術で落ち着くまで
生体自然療法の講座で、自然治癒力とはなにか?現代的な症状が現れるメカニズムはなにか?を学びました。 もう10年ほど前に講座を受けましたが、身体の状態を診ていくときの、洞察・考察のベースになっています。 そのときに学んだ脳科学的な視点から、身... -
緊張体質
気づかないうちに戦闘モード? 過緊張と身体の変化
身体は変化していきます。 特に、身体が変化するのは、環境の変化があったときです。 仕事が異動になり、初めてのことをするようになったけど、まわりの人にも気を使って、相談したいけど聞きにくい。 親の介護の負担が増え、身体の疲れと気を張ることが増...
1
