息子のひと言から始まった、畑での気づきと小さな変化
畑を始めたきっかけ
息子(当時小学1年)が「野菜を育てたい」と何度も言ってきたのが、畑を始めたきっかけです。

僕が畑を始めようといったわけではなく、息子や妻にのっかった感じです。
妻の方が乗り気だったので、週末だけやっている人もいるし、「いけるよ」ということで、始めることになりました。
息子は幼稚園のときから、タンポポの種やねこじゃらしの種を持って帰ってきて、プランターに蒔いては、水やりをしていました。芽が出て、成長するとすごく喜んでいたのを覚えています。
それぐらい、植物が好きです。
好奇心を満たす体験になればいいなと、そんな気持ちでした。
実際にやってみて感じたこと
そんな上手いことできないやろと思っていたのですが、割と収穫できたのに驚きました。


もちろん、上手ではないので、十分に育たなかった野菜もいっぱいあります。

ダメになったナスビ。寒い時期に植えてしまい、育ちませんでした。
でももっと難しいと思っていたので、意外でした。
まわりの畑をみると、もっとできているのですが、期待値が低かったのと、上手く育たないのも息子の経験になるから、それもいいかと思っていたのが、よかったです。
心や身体への影響
土に触れることは気持ちがいいです。
登山や川遊びは良くしていますが、土をずっと触れるということは大人になってから、経験があまりなかったです。
畑にいって作業したあとは、清々しい疲労感があります。おそらく屈伸運動も多くすることも影響しているかと思います。あと、太陽の光もたくさん浴びますし。

野菜を観察して、触れるのもいいなと思います。
畑をしている人が元気な人が多いというもの、体感してみてよくわかります。
気づいたこと・学び
野菜を育てることは、施術に似てるなと思うことがたくさんあります。
状態を確認して、何が必要かを考えないといけないこと。
やり方が人それぞれ違うこと。
変化していくことを待つ必要があること。体質の変化に似ています。
植物と動物と違うけど、生き物として共通点を感じます。

やってみないとわかないことってあるなと改めて思いますし、体験することの大切さを感じました。
こうやって体験してみると、見え方が変わることもあり、視点が増え、認知できることが増えているのも楽しいです。
少しずつ、やっていきたいこと
夏野菜が落ち着いてきたら、自然農法に切り替えていこうと思います。
今は無農薬で、酵素パウダーを肥料の中心にしています。

酵素パウダーを頂いた酵素風呂と施術のサロン
畑も自然の一部として捉え、生態系を意識できたらと思っています。

これから勉強していこうと思っています。土壌にも興味が出てきたので、それもぼちぼちやっていきます。
施術と同じで正解はないですし、不確実ですし、探求できるのがハマりそうです。
息子の好奇心を満たす体験にと思っていたのですが、自分がハマってきました。(笑)
引き続き、楽しんでやっていきます。
整体サロンulurido(ユルリド)
田中裕貴
ご予約
相談だけでも大丈夫です。
お気軽にご相談ください。