育児中の不調(息苦しさやだるさ)、その原因と整体アプローチ

  • URLをコピーしました!

30代前半 女性

目次

症状、困りごと

身体のだるさ、息苦しい。出後からひどくなり、脱力感が強く、体が動かせなくなることもある。

評価、考察、アプローチ

出産によるホルモンバランス、自律神経の乱れ、心理的には育児の大変さや不安が身体症状に影響したと考えています。

体の特徴として、頭蓋骨の側頭骨、頚椎1、2番、上部胸椎、胸郭の硬さ、仙骨の動きの低下もありました。

また胸鎖乳突筋、三角筋、僧帽筋、後頭下筋群の緊張が高いです。

上半身が下半身に比べ、体温が高く、手の平も赤かったので、ホルモン系の乱れを推察。

頭蓋仙骨療法で、頭蓋骨・仙骨の動きの調整、モビライゼーション(骨を動かすこと)で頚椎、胸椎の動きの調整、上記の筋肉を緩めることを行いました。

目的としては、ホルモンバランス、自律神経の乱れの改善、神経リラクゼーションを行うことで、育児ストレス・不安の軽減を図りました。

症状は徐々に改善し、数ヶ月でかなり良くなられました。

この方は、メンタル系のトラブルを抱えている方ではありません。明るく、朗らかな方です。また元気に過ごされるようになって、嬉しく思います。

整体サロンulurido(ユルリド)

田中 裕貴

〒541-0059大阪市中央区博労町4-6-17

  第三丸米ビル 513号室

open:火木金 10:00-20:00

水土   10:00-17:00

close:日月祝

整体サロンulurido(ユルリド)HP

ご予約

整体サロンulurido(ユルリド)公式LINE

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

あなたの「症状・痛み」「体質」「ライフスタイル」を考慮して、

あなた専用の施術プランを作り上げていきます。

自宅でできる「セルフケア」も

施術プランの1つとしてお伝えすることで、

とても喜んでいただいています。

健康な体と心を手に入れて、生活の質を向上させませんか?


24時間受付可能です。2営業日以内に
お返事させていただきます


初診の流れを知りたい
場合はこちら

待合や施術スペースの雰囲気を
知りたい場合はこちら

クライアント様からのレビューを
知りたい場合はこちら

目次